index > 日々是雑感


2002/9/10

■ 待ち構えているときに限って来ない、の法則

 ワン切り業者に金を払わせようと留守電をセットするようになってから、全くワン切りがかかってこない。まあNTTが対策とりはじめたりしたから、そのせいもあるのかな。そもそもPHSだしな。

 そういえば、新聞の勧誘その他のセールスがうっとうしいので、玄関の呼び鈴をインターフォンにつけかえたら、それから全然セールスがこない。もしかして、インターフォンのある家は避けているのかな。インチキ監視カメラみたく、インチキインターフォンカバーなんてのがあったら売れるだろうか。例えば呼び鈴の付け替えが自由にできないアパート用に、呼び鈴の外側にカポッとはめるだけでインターフォンな外見。そこまでしないか。


■ Preferences Toolbar 2

 自分用直リンク。 例によってMozillaのXULアプリ。"The browser tool you can't live without"ってアオリが「開けたら最後、You can't stop!」(プリングルス)みたいでアレだけど(笑)、あながち大げさでもないかも。
 cookieやJavaのオン/オフに加えて、プロキシやユーザエージェント、キャッシュ関連の操作までツールバーに出せるようになったのは大きい(IEのタブブラウザじゃとっくの昔に当たり前、というツッコミ不可)。それに多少知識のある人なら、それ以外の設定項目も好きに追加できるっぽいし。面白くなってきたかも。


2002/9/9

■ そして今日も文字化け

 Odigoのサポートに障害報告したという人の書き込みによると、システムのアップグレードに伴う不具合らしい。とりあえず向こうも不具合の存在自体は把握しているようなので、こっちとしては待つしかないと。原因が分かってすっきりしたけど、やっぱどっかしらにその旨の告知ページがほしかったなー。このままだと、ユーザを他のメッセンジャーへ流出させることにならないか?


2002/9/8

■ 一夜明けて未だOdigo文字化け中

 例によってユーザサイトの掲示板によると、文字化けだけじゃなくて、数時間単位で接続できない現象が以前より頻発している様子。障害情報が公式サイトに全く載っていない(もっと言うと、その手の情報を載せるコーナーがサイト内に存在しない)のが何だか。そもそも、この障害がサービス提供元に認識されているかどうかも怪しい。長期化しそうな予感。

 復旧が待ちきれない人は、OdigoのOEM版であるBiglobeメッセンジャーに乗り換えているっぽい。いや、乗り換えるのか復旧すれば本家Odigoに戻るのか分からないけど。日本語使いたい人は乗り換えた方がいいかもなー。日本語サポートという点では、本家OdigoよりBiglobeの方が期待できる。とりあえず、Biglobeメッセンジャーに本家Odigoプラグインを入れて、どっちのアカウントでも受けられるようにしとくかな。バザールスキンがー(涙)

 Odigoといえば、ICQやAIM等の他メッセンジャーのユーザともやりとりできるのが売りの一つだったんだけど、今はそういう使い方をしたい人はTrillianに流れているのね。Odigoはこのところ、開発もまったり停滞しているっぽいからなあ。致し方なし。


追記:Biglobeメッセンジャーのページ、LobとBIGの会話がなくなっちゃったよー(涙)


■ あ、筋肉痛だ

 翌日にすぐ来ると微妙にうれしいお年頃。


■ GLUとPhoenix

 Geckoエンジンで動くブラウザ、の中で最近目に付いた2つ。Mozillaが一応正式リリースになってから、こういうのがぼちぼち増えてきた。現行のMozillaやNetscape7が他のブラウザに比べてやや起動が遅かったり、設定項目が多くてごちゃっとしていたりするので、いずれも「Geckoエンジンを使って、より軽くシンプルに」がモットーらしい。個人的には、レンダリングはそんなに遅いと思わないんだけどなあ>Mozilla

 GLUはバージョン番号も1を超えて一段落。対してPhoenixはまだまだ開発途上だけど、個人的にはMozillaのXULアプリ(プラグインみたいなもの)がある程度使い回せそうという点でPhoenixに期待。どっちもちょこっと動かしてみたけど、確かに起動が速い。Operaより軽いかも。がんばれー。


■ 一部ネット地方では「カウプレ」と呼ぶらしいが

 いわゆるキリ番報告をしつつ、暗に何らかのプレゼントを要求する神経が分からん……それって世間では「物乞い」と言わないか? せめて書き方工夫しようよ。私なら下心など気取られないよう、周到にオブラートに包みつつ書く(笑)


2002/9/7

■ Odigoの文字化け

 最初はMSNメッセンジャー経由のものだけだと思ってた(現時点のOdigoのMSNプラグインは2バイト文字を受け付けないので)ら、Odigoアカウントからのメッセージも思いっきり化けてる。クライアントをアンインストール後、さらにフォルダごと削除して再インストールしてもダメ。くーそー。しかも最近、接続がぶちぶち切れるのはなぜですか。さっきお話ししてた方、突然落ちてすいません。とここに書いてもしょうがないんだけど。

 元々、世間もすなるメッセンジャーってどんなかな、程度の気分で使ってたんで、Odigoにこだわる理由はあまりない。この際別のに乗り換えようかどうしようか。やっぱICQかMSNメッセンジャーかYahoo!メッセンジャーだろうか。しかしICQは外国語のメッセージがどばどば飛んでくるし(多分、ステータスを友達以外に表示しない設定とかあるんだろうけど)、MSNメッセンジャーはなぜかhotmail.comにログインできなくなってアンインストールしたし、Yahoo!メッセンジャーは使っている人を見かけたことがないしで、やっぱOdigoぐらいがちょうどいいんだけどなー。


■ 続・Odigoの文字化け

 Odigoユーザの掲示板を見に行ったら、文字化けに関しては他でも起きている模様。再起動を繰り返したら直ったという人もいれば、未だに直らない人もいるらしい。サーバ側で何かやったのかな。とりあえず様子見。


2002/9/6

■ 各所で話題沸騰の三葉虫掃除機

国内初の家庭用自走式クリーナーの発売について(東芝プレスリリース)
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2002_09/pr_j0501.htm

 以前、「AIBOほしいのよ、うちの掃除させようかと思って」と言っていた母にぜひ勧めたい逸品。ちょっと高くてプレゼントしてあげられないので(約30万円)、すいませんが自費で買ってください。

 実用性よりは、子どもの頃に本で読んだ「未来の世界」て感じなのが受けてるんだと思う。わくわくするよね。


■ 自律して動くモノたち

Dr.森川の人間風車:自走掃除機(muumuu.com)
http://muumuu.com/members/morikawa/0443.htm
(ログ落ちしたらリンクはり替えないとな)

 AIBOに掃除させようとした思考の表裏のような、非なるもののような。見かけがどうあれ自律して動くだけで、人はそれを生き物のように感じ、愛着の対象にできる。チューリングテストの突破は意外と遅くないかも、と関係ないけど思ったり。

 ちなみに、AIBOの足にクイックルワイパーをつけると、そこそこ掃除してくれるらしい。考えることは人類みな兄弟。


■ たった二文字紙一枚

 昔に比べて異性とつきあったり同棲したりすることがオープンになってきていても、友人の前で話題にするのは一寸間を置いてからだったり、何かヘマると全然関係ないはずなのに「色恋にうつつを抜かしているからだ」と他人はいい顔をしなかったりで、相変わらず隠した方がいいこと、あまりおおっぴらにしない方がいいことだった。
 それが、結婚とやらで笑っちゃうぐらい一変する。間を置く必要もなければ、他人もやけに好意的になる。やっていることは同棲と全く変わらないだろうに。

 と、自分の時思ったことを思い出した。


2002/9/5

■ そろそろハードディスクレコーダー?

 ビデオデッキがいよいよ壊れそう……ビデオテープを何度突っ込んでもげろげろ吐き出すようになった。テープ替えても同じ。しつこく突っ込み続けたら、20回ぐらいで何とか飲み込んだ。でもその状態で電源を切ったら、「ビデオテープなし」を示すランプが点灯するし。ハード的な問題ではなく、制御するソフトがヘタレっぽい。前はコンセント抜いて入れなおす(=リセット、のつもり)と直ったりしたんだけど、今回はそれでもなかなか直らず。
 確か買ったのが6年前、平均して週2時間ほどしか録画・再生していないと思うけど、そんなに簡単に壊れるもの? 毎日何かしら録画しているような家ではどうしてるんだろう。

 と愚痴をたれていてもしょうがないので……修理代が新品を買うのと同じぐらい(あるいはそれ以上)かかるであろうことは想像つくので、これはやぱしアレですか、ハードディスクレコーダー。

 通販サイトでちょっと調べてみたら、純粋なハードディスクレコーダーより、ハードディスク&VHSのコンパチの方が安い。前者は今や常時接続で番組情報をとってきたりする機能が重視されているからかな(昨日発表のあった、SONYのCoCoonみたいなの)。まだ要らないな。愚直に自分で予約したもんが録画できればいい。というわけでコンパチかな。
 あ、上の話は家電メーカーの製品の話。非家電メーカーの出しているハードディスクレコーダーは、安いんだけどやっぱちょっと不安感あり。世間のレビューを読んだりすると、静音対策とかがイマイチなものも中にはあるようだし。パソコンにつないでどうこうする気も今のところないし。

 安いのでだいたい5万円前後かあ……あああちょっと揺れる。


2002/9/4

■ 「売る才」が悪いわけではないんだけど

 昨日のゲーム脳の話をつらつら考えていた。
 ゲームやケータイに対する拒否感をあらわにする分には、当たり前だけど別に何とも思わない。個人の好悪の話だから。それを、脳波と結びつけてさも科学的な根拠があるかのように言うから呆れるし、悪意すら感じられるんだよな。一部のクジラ保護論者が言う「クジラは知的な生き物だから食べちゃダメ」を何となく思い出す。素直に「クジラはあんなにかわいいのに、食べるなんて信じられない! みんなやめて!」と言われた方がまだ聞けるんだけど(それに従うかどうかは別として)。

 正直、研究者としては疑問だけど、自分を研究者として売る才には感心するかも。ゲームやケータイにまつわる現象は、今までにも社会(心理)学者がさんざとりあげていたと思うけど、そのほとんどが年寄りの繰り言みたいでぱっとしなかった中、突然「ゲーム脳」だもんね。キャッチー。あ、これ結果論だし単なるイヤミね。

 というわけで、私はゲーム脳だけじゃなくてPHS脳とPDA脳とパソコン脳。あ、同じパソコンでも、ウェブ脳とかワープロ脳とか表計算脳とかいろいろあるのかな(笑)


■ パラダイストロピカルティ

 実は好きなのよ。ロイヤルホストのドリンクメニューにある無糖フレーバーティ。つっても紅茶の味はあんまりしないけど(笑)

 ロイホではペットボトルや350ml缶で店頭販売もしているので、じゃあコンビニやスーパーでも買えるのかなと思うと見あたらない。うちの場合、たまたまデパートの地下食料品売り場でペットボトル入りのを発見したので時々買っていたんだけど、そうひんぱんにデパートに行くわけでもなし。かといって、近くもないロイホにそれだけ買い付けにいくのも……何より、何本も買うと重い。いくら車でも何となく腰が引ける。てな感じで、たまにデパートに行くと思い出したように1本買う、という感じだった。でも1本じゃすぐなくなっちゃうし。

 ふと思い立って同居人がネットで調べたら、あったよおおぉぉ(涙)

【楽天市場】ロイヤル ネットショッピング
(の中のパラダイストロピカルティのページ)
http://www.rakuten.co.jp/royal-shop/454593/

 1.5リットル×8本注文。うちまで届けてくれるのね。わくわく。

 ちなみに、ネットで調べていたら、「パラダイストロピカルティー同盟」や専用BBSなんてのも見つけた。実は結構いるっぽい愛好家。


2002/9/3

■ びりびりはしてない

 数日前から、左手の一部が何となくしびれているような感覚。親指の付け根から中指の付け根あたりにかけて、右手に比べて触った時の感覚が鈍い。痛いわけじゃないし、指もちゃんと動いて物もつかめるから、気にしすぎかもしれないけど……こんなの初めてなもんで。

 「手のしびれ」で検索してみたら、手を通る神経が圧迫されて起きるとか何とか。しびれるんだからそりゃそうだろうよ。原因は何だー。パソコン作業は今に始まったことじゃないし、更年期にはまだちょっと早い……と思う。←やや自信なさげ

 さっさと整形外科にでも行った方がいいんだろうかやっぱ。とりあえず、エアコンを控えて風呂に長くつかるんじゃだめ?


■ これって密かに晒し上げ記事かも

携帯メールでも脳が壊れる? 拡大する“ゲーム脳”汚染(ascii24.com)
http://ascii24.com/news/inside/2002/09/03/638336-000.html

 記事の下の方に出ている著書はこんな内容らしい。要はおじさんにとってピコピコするものはみんなヤバいのね。『平成三十年』(参考)とまとめてトンデモ本認定希望。


追記:そうか、ゲームやケータイのせいで自分も毒脳波出ちゃってるのか!(ぽん)


2002/9/2

■ サイト内の検索機能つけた

 思い立って、サイト内の検索機能をつけてみた。でもほとんど使われないと思うので、トップページの下の方にこっそり検索フォームがついているという矛盾。

 このmsearchという検索スクリプト、設置はあっけないほど簡単なんだけど、インデックスファイル(←動作に必要)の作成が一苦労。本来はウェブ上から簡単に作成できるんだけど、サーバの仕様のせいでshellからやらないとダメということが分かり、久しぶりにtelnet。しかも今後も定期的に更新作業が必要なので、結局ターミナルソフト復活。やっぱ使い慣れたEmTermでないと。似非オートパイロットで作業の半自動化をはかる。満足。

 さて、夜中の高負荷時間帯にちゃんと動くのかなこれ(おい)


2002/9/1

■ すごい南風だな

 朝から硫黄臭くて窓が開けられず。三宅島かららしい。9月に入ってまでエアコン生活というのは、非常に悔しいんだけど(涙)


■ 結構同じこと考えてる

 今さらながら、googleのおかげで目的の情報が格段に見つかりやすくなったと思う。周りの人に言っても全く通じないような作家や音楽家のファンが、ネットにゴロゴロいた。こんなアホなこと考えるの自分だけじゃないかなーと思ったら、自分よりずっと前に同じこと考えてる人がい(てちょっとホッとし)た。ネット人口が何人いるか知らないけど、数億は確実にいるだろうから、その中でたった一人だけのユニークな経験、ユニークな考えはなかなか持ち得ない。当たり前の話だけど、それが実感できるようになった。

# だからって「個性」がないわけではない。複数の人間がAという事物に同じ考えをもっていたとしても、BやCについては異なるかもしれない。そして、世の中には無数の事物が溢れていて、それら全てに対する考えや反応の組み合わせもまた無数。それが個性だろうと。

 ……てーことを書き込む前にちょっと思い出してくれたら、「質問の前に自分で調べろ」の不毛なレスが減ると思うんだけどなあ。と、久しぶりに大手サイトの情報交換系の掲示板など見て思う。いや実際、世の中に自分と同じようなことしたり考えたりしている人って結構いるもんでさ。おかげでわたしゃ、ゲームで行き詰まった時に、ネットで調べて攻略法が見つからないと、「そんなに行き詰まるようなところじゃないんだ、じゃあもっと簡単なところで見落としているはずだ」とがんばるようになったし。っていいことなのかそれ(苦笑)


<< 前へ  次へ >>


日記帳(2) v1.03.00 エース (築城による改変あり)