index > 日々是雑感


2005/2/28

■ 単価底上げ?

ネット書店「セブンアンドワイ」がブランド変更で利用者急増 (ITmedia)

 結局、何でブランド名変更後に売り上げが伸びたかはさっぱり書いていない変な記事。それはさておき。

 イーエスブックスの頃に何回か使ったけど、今はさっぱりだなあ。1500円未満の本ってマンガや文庫本だけど、そういうのは近所の書店で手に入ることが多いし、発売日ゲットのような情熱もなくなったので、Amazonやbk1で何か注文するときについでに入れちゃうことも多い。

 というか、最近本の最低価格は1500円のような気がする。送料無料になるように価格を1500円以上に設定する出版社もあるみたいだし。恐るべし。


■ インディーズと個人情報

 以前ライブに行ったり通販でCD買ったりしたインディーズのアーティストのところから、時々ライブや新譜のお知らせが来る。のはいいんだけど、最近、気がつくと発信元が違うところのことが多い。

など。……個人情報、いつの間にか知らない団体に渡っているわけですが。インディーズ産業も華やかなりし昨今、同様のことが今後もありそうでちょっとナニ。最初はホント、ライブのアンケート用紙や通販の注文フォームの隅っこに「ご希望の方には、今後の活動情報をお送りします(Y/N)」なんて書いてあって、そこに気軽に○なんかしただけで。プライバシーポリシーなんか書いてあるはずもなく。これからはそのあたりをいちいち確認しないとだめなのかな。向こうがそこら辺に敏感になってくれるのを期待するよりは。

 ……別に個人情報だだ漏れで即何かあるとは思っていないし、事前にお伺いをたてられればOKすると思う。相手にそういう意識がない、ということに苛立ち過剰反応しているだけ。世の中のもめごとの多くがそうであるように。


2005/2/27

■ PHPやRubyのご時世に

 ApacheとActivePerlを入れてみる。まさかWindowsでパーミッション云々言われるとは思わなかった。何だろうこれー。と訳も分からずいじくってるから、時々Windowsの起動がコケるようになるんだな。XPなのに。


■ そろそろ体系化されてもよさそうな

引きこもり支援のために、携帯ができること (ITmedia)

 メールでの支援なんてとっくの昔にやってるじゃん、と思ったけど、PCではなくケータイというのがポイントらしく。記事中でも「万能ではない」と言っているけど、個人的にケータイのメールって、強迫的に即レスを求めて不安定になりそうなのが気になる。ケータイメール中心の人って、PCのメールなら当たり前の翌日お返事なんてのは論外らしいし。これのスタッフって、考えただけで胃が痛い感じ。


2005/2/26

■ 今時のセサミストリート

 テレビつけたら、『セサミストリート』なんだけどやけに画面がクリア……どうやら、テレビ東京でやっている新シリーズの方らしい。出てくる人間は日本人ばかりで、以前を知る者にはやはり違和感ありまくり。そして"That's Great!"の意味が分からないビッグバードはかなりシュールだ。
↑英会話のコーナーで、その前振りにビッグバードが「"That's Great!"ってどういう意味?」と訊く場面があった。

 「これが初めてのセサミ」な世代には、普通に受け入れられるものなのかねえ。子ども番組、とりわけ未就学児向けは、結局のところ親が見せなきゃ視聴されないんだから、親世代が見たがるものでないと。ということをある意味やりすぎなぐらい実践しているNHK教育について、ちゃんとリサーチしたのかな。


■ 一晩経ってやっと気づく

 ここのRSSを吐いているスクリプト、考えてみたらリクエストの度にいちいち動的にRSSを吐いているんだよね……記事が増えるたびにその内容をindex.rdfあたりに吐くようにして、そっちをリクエストしてもらう方がスマートな気がする。

 というわけでちょっといじってみたけど、私の小さく疲弊した脳み(以下略)。やっぱActive Perl入れるかー。←入れてなかったのか


2005/2/25

■ というわけで出戻り

 結局tDiaryになじめず、発作的に元のスクリプトに出戻り。いや、多機能だし導入も機能の追加も簡単だし、よくできていたんだけどねえ。「そういえばログをhtmlで吐かないじゃん」という事実に2ヶ月近くも経ってから気がついてしまい、吐くためのプラグインを入れてみたもののうまくいかなかったので。どんなに役立たずな情報でも、リソース使ってネットにあげるには、誰からも検索可能にしておきたい。

 あとやっぱり、ちょっとここ変えたいなーというのがtDiaryではできなかった。これも私の知識不足に尽きるのだけど。私の小さく疲弊した脳みそでは、このスクリプトぐらい単純なのが精一杯。そして、いらないかなーと思いつつ未練のようにRSS吐いてみる。


2005/2/22

■ 近所のPSP事情

 近所のPCショップに貼り紙。今日入荷予定のPSPバリューパックは、早朝から並んだ客によって既に完売したそうな。まだ行列ができるほど世間に行き渡ってないの? ネット見ている限りでは、定価に別途送料払ってもいいなら、わりといつでも買える感じになってきた気がするけど。

 PSPはまだほしくならない。ムームーが何か出すみたいなので、そしたら多分買うんだけど。それまでに、□ボタン以外の不具合も何とかなっているかしら。


■ 逃避行

 仕事先から出されていたスキルチェックの課題に手を付けて挫折。いや挫折しちゃいけないんだけど、とりあえず今晩ぐらいはちょっとのんびりさせて。つーかこれ、仕事でもないのに結構な分量なのですが。いやそういう問題ではないんだけど。

 で、Amazonにいらない本を出したりして逃避。ああそういえば、買ったままの本をいい加減読みたい。


■ 『ジュ・ゲーム・モア・ノン・プリュ』(ブルボン小林著/太田出版刊)

 読み終わった。一編が数ページだから、忙しくてもちょっと空いた時間でちょこちょこ読めた。

 ライトユーザーにも抵抗なさげな、でもやっぱりゲーマー向けゲームコラムという感じ。この手のゲーム本って、ノリとか勢いとかフォントいじり(既に死語だの、これも)とかで読ませるようなのが多いので、そういうのが全くなしなのはいい。単にゲームの感想だけでない、いろいろな考察が多くて面白かった。といいつつ、『ザ・コンビニ』で商品棚を壁に向かって配置できるということを知ったのが最大の収穫。つーかそれでちゃんと商品が売れなくなるって、妙に芸の細かい仕様つくるなよ>開発者

 しかし、こういうゲーム批評を書く&読む人って、ファミコン全盛期にファミコン以外のゲーム機ユーザだった率が高い気がするのは気のせいか。ファミコンへの羨望が巡り巡ってこうなるのかと。そして私も、ファミコン全盛期に持っていたのはMSX……。←ゲーム機じゃないし

 あ、内容の一部(というか大半?)はPS Worldのハイパーコラムステーションで読めるので、興味があったらそこで立ち読み。


2005/2/21

■ そしてお仕事募集中

 今度こそ仕事一段落……だと思いたい。あれだけ身体的にトラブる中、よくやったなあ。ああまた営業しなきゃ。


■ 昔語り

「パソコン通信」とは何だったのか (ITmedia)

 Niftyserve(@Niftyではなく)の終了で、今後この手のコラムがぽつぽつ出てくると思うけど、とりあえず第一弾なのかな。筆者の昔語りみたいなものなので、ところどころ「え?」はあるけど、概ねあーまーそうでしたね、という感じで。

 パソ通の方が今のネットより秩序があった、みたいなことが書いてあるけど、それは「運営会社に首根っこおさえられているから」というよりは、「安くない金払ってまで来ているから」という感じが個人的には。電話代も重量料金なら、接続料まで重量料金でかかるんだから、わざわざ馬鹿な振る舞いをして出入り禁止になるような無駄なことはあんまりしないかと(そういう人もいないわけじゃなかったけど)。今や遠い昔の話のような、この「パソ通にかかるコスト」のことは、記事のどこかで触れておいてもよかった気が。
 あ、あと、パソ通の世界が今のネットより全然狭い世界だったことも。「クローズド」ではなく「狭い」。馬鹿な振る舞いして出入り禁止になったら、他に行くところは激しく限られたし、他に行くところを探すのも今ほど簡単ではなかった。

 しかし、あちこちで「SNS=パソ通」説を聞くにつけ、やっぱりSNSに縁がないことを再確認する。パソ通なくして今の自分はないと思うけど、今のところ戻りたいとは思わないので。


<< 前へ    次へ >>


日記帳(2) v1.03.00 エース (築城による改変あり)
RSS generated by rss.cgi