index > 日々是雑感


2004/4/30

■ PHP

 使いたいスクリプトがPHPなもので、PHPが使える仕事用のサーバでちょこっと実験。うーん、動かない。スクリプト自体は動いているっぽいんだけどなあ。google先生にお伺いを立ててみても、こんなところで詰まっているのは私だけらしい。悲しい。


2004/4/29

■ 連休だのう

 ポストに寿司屋やピザ屋のチラシがいっぱい。


2004/4/27

■ 自分用めもめも

リアルタイム監視できるフリーのウイルス対策ソフト「avast! 4 Home Edition」(窓の杜)
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/04/26/avast.html

 AVGと違って、受信メールの監視とかもしてくれるのね。日本語対応みたいだし、ウィルス未対策の人に勧めたい……けど、「ユーザー登録は14カ月ごとに更新しなければならない。」てのが微妙。これはやっぱ、登録したメールアドレス宛にジャンクメール来たりするんだろうね。というかなぜ14ヶ月。


■ 日本でもやらないかな

「あの取得特許を取り消そう」と呼びかけるキャンペーンが米国で開始に(MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/27/014.html

 「ハイバーリンク」、いつ気づくかなあ。てことはさておき。ああそういえばこんなものにも特許ゴロがくっついていたなあと懐かしく読んでしまった。でも個人的に、ポップアップウィンドウは使えなくても無問題。


2004/4/26

■ 基本はID削ってURLバーにコピペ

キャリア自らが消費者を無警戒にさせている事例(高木浩光@茨城県つくば市 の日記)
http://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/20040424#p3

 キャリアに限らずどこでも普通にやられていて、困るよねーこれ。ショップサイトでレンタルカート使っているのにその旨書かれていないと、注文の時に突然URLのドメイン変わっちゃってて一瞬不安になったり。

 という感覚は世間的にはないんだろうかやっぱり。「これお勧め!」などと怪しげ商売の宣伝(URLにIDつき)やアフィリエイトリンクをマルチポストしているのも時々見るけど、あれも効果があるからやってるんだろうしなあ。そして釣りが流行ると。


2004/4/25

■ 今日のだまされた

 ヤマザキのブラックココアスナック、全然ココアの味がしない……そのパン生地の黒さは着色料か? メーカーのサイトに製品紹介がないのが全てを物語ってますかもしかして。


2004/4/24

■ 柏餅

 思い立つたびに近所では売り切れだったけど、やっと食えた。桜餅よりもたれる。


■ うわあまだやってたんだこれ

Dellや松下など30社をJPEG特許侵害で提訴(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/24/news013.html

 GIFなんかそろそろ特許切れるというのに。関係ないか。果たして9000万ドルを何ヶ月で弁護士に食い尽くされるのか、生暖かく見守りたく。


2004/4/23

■ 親切なのか不親切なのか

 郵便受けに入らなかった郵便物をわざわざ戸口まで持ってきてくれたのは親切だけど、同じ便で来た他の郵便物をわざわざ郵便受けの方に入れていったのは不親切と言っていいような気がする。


■ アフィリエイトのもにょもにょ

アフィリエイト、理想と現実(あるいは「いかにして余はアフィリエイターになりしか」)(ウェブログ@ことのは
http://kotonoha.main.jp/2004/01/14affiliate.html

 頭の方に書かれているバナー広告に対する嫌悪感、私のアフィリエイトに対するもにょもにょ感にあてはまる。そうそう、小銭稼ぎーって感じが引っかかっちゃうのよね。でも一方で、どうせ自分が払うお金は同じなんだから、参考になる文章を書いてくれたサイト管理者に少しでも分配されれば、という気持ちもまた分かる。そういえば一時期、「投げ銭」方式で電子書籍を売ろうとしていた試みがあったと思ったけど、どうしたかな。閑話休題。

 それでもなおもにょもにょなのは、やはりアフィリエイトに書きたいことが影響されるのではないか――端的には、アフィリエイト向けにいいことしか書かなくなるんじゃないか、ひいてはサイト作り自体がアクセス至上主義みたいになるんじゃないかという懸念。少なくとも私はそうしない自信がない。いや、私なんか元々マイナスなことはなかなか書けないヘタレなんだから、それならアフィリエイト無問題じゃんと思わなくもないんだけど。世の中そうやって、いいものは積極的にヨイショする一方、アレなものには口をつぐむ――ってのがいいのかどうかとふと思ったり。いや、口をつぐんで無きものにするという批判の仕方もあるのかもしれないが。でも。

 なんて理屈こねくりまわしな話じゃなくて、気持ちの問題なんだろうと思う。地雷のようにこっそりアフィリエイトリンクが貼ってあれば踏んでやるもんかと思い、「お好きな方でどうぞ」とアフィリエイト/非アフィリエイトの両リンクが貼られていれば、喜んでアフィリエイトの方を踏むんだろうと(たまに見かける、こういうの)。というわけで、非アフィリエイトリンク併記も手かも>アフィリエイタの方々

 そうそう、時々見かけるんだけど、ショップサイトの体裁をとりながら中身はぜーんぶAmazonやら楽天やらのアフィリエイトリンク、てのはどうなのよ。そういういやらしさを見抜けないような初心者ユーザを利用してやろう、ってシステムになりつつあるのがもにょもにょなのよアフィリエイト。ああそれが嫌なのか。バナー広告みたく「私はこれで稼いでます」てのが誰の目にも明らかであれば無問題なのに、そうでないから。


■ それで何となく思い出したけど

ウェディング問題に見る「インターネット上の表現の自由と名誉毀損」(impress INTERNET Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/19/2835.html

 金持っている方が「訴えるぞゴルァ」で威圧して終わり、という現状はどうにかしないと、個人は結局アレなものには口をつぐまなきゃならないというお話。アフィリエイトとは全然次元の違う話だけど、荒らし・煽りはスルーってわけにいかないこともある。


2004/4/22

■ さて祭だ

AirH”PHONE「AH-K3001V」新発売(京セラ・ニュースリリース)
http://www.kyocera.co.jp/news/2004/0407.html

 ITmediaの記事だと、価格は新規で8000〜1万円ぐらい。機種変でいくらぐらいかなあ。でもほしい(涙)


■ 京セラAirH" PHONE関連で知ったのだが

 Opera、[Shift]+[F11]でスモールスクリーンになるのね。おもしろーい。とりあえずこのサイトは支障なく読めるっぽい。しかし半角文字が全角文字よりずり下がっちゃうのはなぜだ。


■ リフィル買ってきた

 1週1ページのダイアリーと、ファスナーついてて切手やレシート等が入れておけるソフトケース(ファスナーホルダーというらしいが)も買ってみる。ダイアリーは見開き1ヶ月でよかったかも。でもそのレイアウトでいいデザインがなかったんだもん。近所で買い物済ませちゃいかんよね。というか、来年はダイアリー自作しようかなあ。そして本末転倒になっていくシステム手帳。


2004/4/21

■ 最近の発見

 へそのゴマって、うわーたまってるーと思ってちょっと掃除すると、その数日後には掃除した以上にきれいさっぱりなくなっている。メンテフリーになるとなおよし。


■ へなへな

 カラーリングをしなくなって早2年。いい加減白髪が目立って汚らしくなり、キイイィィとなってホームカラーリングに手を染める。化学染料が気になるお年頃(嘘)なので、ヘナを使ってみることに。

ヘナ専門店、アーナンのお店
http://www.maruhatsu.co.jp/

 @コスメの口コミ情報で、ここの「こだわりのヘナ」購入。

 染料を水で溶いて髪につけて放置して流すだけ。元が植物だから塗布するブツはくすんだ抹茶色(ついでに匂いはよもぎ系)なのに、髪は赤茶色に染まるのがめちゃくちゃ不思議だー。美容院のカラーリングほどではないけど、屋内でも何となく分かるぐらいには染まった。白髪と黒髪で結構色が違っちゃうのは、私がヘマったのか美容院には敵わないのか。何回か染めてれば目立たなくなるのかな。

 美容院のと違って、頭皮がひりひりしないのと髪がきしきししないのはよいなあ。思っていたより手軽にできそうなので、またやってみよう。


<< 前へ    次へ >>


日記帳(2) v1.03.00 エース (築城による改変あり)